2015-01-29

カルティオ



コツコツと集めたカルティオ。
今 わが家にあるのはこの5色です。




最初に買ったカラーがレインだったので、
そこから寒色系を揃えていきました。

 
 
春に購入したソーダストリーム。
活躍するのは寒くなるまでかなと思っていましたが、
60ℓ分のガスシリンダーが、はや3本目。

お風呂上りや濃い味の食事の時などは、
シュワッとゴクゴク飲みたくなるので
真冬でもフル稼働しています。

最近はカルピスの原液やゆずレモンと割り、
炭酸ジュースを作ってよく飲みます


そんな炭酸水(透明の液体)を注いだ瞬間が
カルティオの美しさを一番実感するとき。



このグラス特有の発色が、
より一層引き立って映ります。


照明の下では不思議な艶っぽさをまとうので、
夜のキッチンや食卓で照らされる姿も好きです。

ほどよい大きさと重みがあり、
手の中にしっくりと馴染んでくれるので
使い心地も文句なし^^ そして丈夫。


暖色系の明るい色も綺麗なんですよね~
カラーバリエーションが豊富な品は
収集欲をかき立てられて困ります^^;)ゞ




 

2015-01-20

スターな取っ手

 
 
リビングにある引き出しの取っ手は、
何気なく目に入ってくる小さなパーツです。
 
 
星のデザインのものに揃えて、
気持ちばかりのイメチェンをしました
 
 
こちらのFrancfrancの“ツマミ”は、
ざらっとした質感のアンティークゴールド。

 
 
モノトーンの2つは、
オルネ ド フォイユで見つけたものです。
 
フレンチテイストのショップですが、
時々、コレだっ!というものと出会います
 
子供っぽくなりがちな星のマークも、
色味によっては落ち着いた印象です^^




+   +   +



 
先日の家族ごはん。

 
この日の献立にも、スター☆な一品がありました。
 
 
スープに入れた星形のパスタです。

 
 
しかしながらこのキュートなパスタ。
茹でる時にお湯の中で割れてしまい、
星の形状を保って生還したのは一握り^^;

食べてみるといかにも外国という感じの、
ちょっと癖のあるお味…


見た目にまんまとやられちゃったカナ(笑)






 

2015-01-15

北欧柄のパネルと風呂敷


 

フィンランドの布地たち

 
少し前、ファブリックパネルを購入しました。

 
 
生地はSTUDIO HILLAの“POSTIMERKKI”。
フィンランドの森と切手がモチーフのデザインです。

 
色々な場所に馴染みそうなブラックにして
ひとまず和室の書棚に立てかけています。
 
 
 
 
それと風呂敷。
いつだったかテレビで見て、
その万能さに惹きつけられました。
 
一枚持っていたら便利だなぁと思っていたら、
好みのものを見つけました。
 
サイズは90cm×90cm
 
 
フィンランド人デザイナーが手がける、
 
北欧デザイン×日本文化が素敵です。

 
風呂敷の用途は色々とあり、
バッグにしたり…
 
意外とたっぷり入ります
 
 
 
瓶を包んだり…
 
 
手土産にワインや焼酎などお酒を持参する時にも^^
 
風呂敷だと、なんだか小粋♪

 
輪っかの部分が持ち手になって、
安定した手提げになります。
 
真結びという結び方をすれば、重たいものでも大丈夫。
一度結ぶと解けず、でも解きたい時には簡単に解けます。
  
包み方も数多くあり、やってみると楽しい!
使う機会は少ないかもしれませんが、
知っていて損はありません^^


 
京都の伝統工芸品といえば、
前々から気になっているのが永楽屋の手ぬぐい。
 
   
 
   
画像は全て公式サイトよりお借りしました
 
面白いのでたくさん貼り付けましたが、
これはほんの一部です。
 
ポップなものからシックなものまで
実に様々な絵柄があるので、
見ているだけでテンションが上がります↑

 
もちろん本来の手ぬぐいとしても使えますが、
額に入れて和室に飾りたいと思っています。
 
専用のフレームもあります
  
オンラインショップでも購入できるのですが、
店頭で実物を見て選びたいなぁと
京都行きを気長に考えている品です^^



 

2015-01-04

お正月の食卓

 

あけましておめでとうございます 


今年も健やかに新年を迎える事ができました。




全国的にとても寒いお正月でしたね~
大阪でもめずらしく雪が積もりました。

初詣からの帰り道、ちらちらと舞い始めた雪が
家に到着して間もなくすると吹雪に。

“元日に雪”というのがどこか嬉しくて、
あえてカーテンを開けて雪景色を楽しみました。



そんなお正月の食卓です。

 

 
毎年、数品のおせちは食べるのですが、
今年はちゃんとお重に詰めました。


初めての重箱は、
使いやすさからこちらを選んで。


初心者に嬉しい便利な仕切りつきで
モダンな雰囲気の三段重


こんな感じに詰めて完成です。
 



 
 
 
栗きんとんは、
厚めに皮をむきしっかりアク抜きをしてから
くちなしの実で茹でることで黄金色に^^
 
たくさん食べられるように甘さは控えめ


 
我が家では人気の高い、紅白なます。

 
器も少しおめかしさせました。


 
箸休めに、ラ・フランスのコンポート。
 
こういうものなら満腹でもツルッと入ります
 
 
 お歳暮でたくさんいただいたので、
 
 
 
追熟が進み食べきれない分は
おなじみのコンポート保存にしています。
 
 
 
 
 
姉が作ってくれたお雑煮やブリ大根もあり、
賑やかな食卓となりました。

 
 
家族でおせちを摘まみながらテレビを見たり、
いつもの神社にお詣りに行ったり、
親戚の集いでお年玉を配ったり。
例年と変わらず平和な三が日を過ごしました。
 
本年もどうぞよろしくお願いします^^